こんにちは。
いりえ耳鼻咽喉科マスコットキャラクター
『いりえちゃん』です♪
AIやデジタル化の進歩で、医療の現場も大きく変わりつつあります。
予約システムや会計処理、AIが得意な部分は今後も
どんどん自動化されていくでしょう。
(実際、当院でもお会計は自動精算機を導入しています)
しかし、だからと言って『医療事務の仕事』は無くならない。
断言します(^^♪
患者さんの安心感や満足度は『人との関わり』によって上がるからです。
人間力がより重要になってきますね(;^_^A
そうそう、マイナンバーカードについても。
賛成・反対とか言っている次元では、もう無いですから~。
働く人の数がどんどん減っていきます。
保険証の有効期限や資格の確認を、人がやっている場合ではない!
AIやシステムに任せられる部分はしっかり任せる。
大切なスタッフには、
「人にしかできない仕事」に集中してもらいます(^^♪
↓当院の小さな夏祭り。
院長は診療でお祭りには参加できませんでしたが、準備はコツコツと
進めてくれていました。
